
Web Concert
クラシック・ポップス・ジャズ・映画・アニメなどの多ジャンルの名曲とオリジナルの曲をお送りします。
レッスンメインなので、小さなお子様や中高生が好む人気の曲は、それらを好む年代が演奏しやすいレベルの楽譜を主に使用しています。
2019年以前は、クラシックは、室内での録画は、ホールでの生には劣る音響しか録音不可能なので、
意図的に表現を過度につけないBGM的な演奏法にしています。
2019年以降から、近年の録音機器などが進化し、お手軽になって参りましたので、気になる機器の試用も兼ね、
プライベートルームにて、高音質(高画像)収録に再挑戦しています。
登録メンバーが増えたら、限定サービスや生配信なども検討しております。是非登録お願いします。
(下記の表示曲は一部です。Youtubeにて最新をご視聴ください。)
ポップス/ジャズ/映画/アニメ
クラシック

PIAVO03/Anime/Game

PIAVO01/Classics

PIAVO02/Pops/Bocalo/Net

PIAVO01/Cla/Pia/Burgmüller/25Etudes

PIAVO02/Pops/Cinema/Jazz/ETC

PIAVO04/Karaoke/Movie/Musical/

PIAVO04/Karaoke/Cla/音大受験シリーズ_声楽

PIAVO04/Karaoke/Cla/オペラアリア
■その他、YoutubePIAVOチャンネルでもご視聴頂けます。
■ポピュラー・ボカロ・ネット系
●米津玄師の「Lemon」「打上花火」「ピースサイン」「感電」
●アフロディーテ Aphrodite / S.E.N.S.
●HIKAKIN&SEIKIN「今」/「Youtubeテーマソング」
■アニメ・ゲーム
■ジブリ作品
■ドラえもん
■ポケモン
●「ひとりぼっちじゃない」2002年劇場版ポケットモンスター「水の都の護神~ラディアスとラディオス」
●Together 「ポケットモンスターダイヤモンド&パール」ピアノ連弾(初~中級)自作アレンジ版
■ディズニー作品
●Let It Go~ありのままで~(劇中歌・松たか子)「アナと雪の女王」より
●パッヘルベルのカノン&エレクトリカルパレード(自作アレンジ版)
■ゲーム音楽
●ゼノブレイド2/Xenoblade Chronicles 2 「Eliysium of the sky」
●ルパン三世'80 /ver.jazz&Vibraphone
■映画・ジャズ・その他
●「楽しみを希う心 」映画「ピアノ レッスン」より 「The Heart Asks Pleasure」
●渚のアデリーヌ /リチャードクレイダーマン Ballade pour Adeline/Richard Clayderman
●Happy Birthday To You (ver.ボサノバ)
■PIANO KARAOKE(ピアノ伴奏)
■映画
■ディズニー・アニメ・ミュージカル
●Over The Rainbow/虹の彼方に「オズの魔法使い」
●「カラー・オブ・ザ・ウィンド」 ディズニー映画「 ポカホンタス」(日本語歌詞付)
■ネット系
●花は咲く「東日本大震災復興支援ソング」(歌詞付)
●love solfege la parola più bella 「死神と少女」 (ver.ピアノ伴奏)
■ミュージカル
●すてきな友達「人間になりたがった猫」
■その他にも、YoutubeのPIAVOチャンネルでもご視聴頂けます。
■クラシック・日本人作品
■リスト
●「ため息」 3つの演奏会用練習曲 S.144-3/ リスト
■ラヴェル
●亡き王女の為のパヴァーヌ/ラヴェル Pavane pour une infante défunte/
■ドビュッシー
●亜麻色の髪の乙女/ドビュッシー La fille aux cheveux de l/Debussy
●アラベスク第1番/ドビュッシー ARABESQUE No.1/ Debussy
●月の光/ドビュッシー Clair de Lune/Debussy
■ショパン
●ノクターン 遺作 嬰ハ短調 /ショパン Nocturne cis moll/ Chopin
●ノクターン 変ホ長調 Op.9-2/ショパン Nocturne E-Flat Major Op.9 No.2/Chopin
●ワルツ op.64-2 嬰ハ短調 /ショパン waltz op.64-2
●「遺作」ワルツ第14番/ショパン Waltz No.14 Op.Posth/hopin
●「幻想即興曲」 即興曲 第4番 Op.66/ショパン Fantaisie Impromptu/ Chopin
■ベートーヴェン
●ピアノソナタ第8番「悲愴」第3楽章 Op.13/ベートーヴェン
●「悲愴」ピアノソナタ第8番 第2楽章/ベートーヴェン Pathetique Sonata 2nd mov/Beethoven
●「月光」 第2楽章 ピアノソナタ第14番 Op.27-2/ベートーヴェン
■モーツァルト
●「トルコ行進曲」ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 第3楽章 K 331/モーツァルト
■こどもの発表会で人気の曲
●花の歌/ランゲ Blumenlied op.39/Lange
●乙女の祈り/バダジェフスカ La prière d'une vierge/Badarzewska
●貴婦人の乗馬 25の練習曲 No 25 Op 100/ブルグミュラー
●アラベスク 25の練習曲 No 2 Op 100/ブルグミュラー
■PIANO KARAOKE(ピアノ伴奏)
■オペラアリア
●私を泣かせて下さい/Lascia ch'io pianga/ヘンデル歌劇「リナルド」
●恋とはどんなものかしら/ Voi che sapete/モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」
●O mio babbino caro/私のお父さま「ジャンニ・スキッキ」(プッチーニ)
●cosi fan tutte―Una donna a quind icianni/Mozart (ver.Piano only)
■イタリア歌曲
●La Serenata /セレナータ(トスティ)
●Le violette/ すみれ(スカルラッティ)
■日本歌曲